インプラントとは、失った歯を取り戻す治療法の一つ

インプラントとは、虫歯や歯周病、不慮の事故などで歯を失ってしまった場合の治療法の一つです。
歯を失ってしまった部分の顎の骨に、人工歯根を外科手術によって埋め込み、それを土台として、上に人工の歯を取り付けます。
天然歯のような機能性と審美性を取り戻すことができる、非常に優れた治療法です。

インプラントとは「体に埋め込まれる器具」

インプラントとは「体に埋め込まれる器具」のことです。歯科の場合には正確には「デンタルインプラント」と呼びますが、歯を失った部分の骨にチタンでできた人工の歯根を埋め込んで、その上にかぶせ物をして噛めるようにしていきます。インプラントって差し歯のこと?とよく聞かれますが、両者はまったく別物で、差し歯はあくまでも歯根が残っている場合に上に人工の歯を立てるものを言います。それに対し、インプラントは歯が全くなくなってしまった部分に行います。

インプラントは人工物であるため、体への安全性を心配する方もいらっしゃるかもしれません。しかし、インプラントは歯科だけでなく、全身にもすでに応用されており、例えば、骨に亀裂が入ったり骨折をした時に骨を正常な位置に固定するボルト、リウマチの治療として使われる人工関節、そして心臓のペースメーカーなどもインプラントの一種です。このようなことからいっても、

インプラントは体に優しい材料

であることがお分かりになるかと思います。
インプラントは現在30歳以上の50人に1〜2人が受けている治療で年々人気を高めてきています。保険が適用とならないため保険の治療と比べて費用はかかってしまいますが、それでもインプラントを選択される方が増えてきているのは、インプラント治療の素晴らしさが周知されてきていることの証でもあると言えるでしょう。

インプラントにもいろいろある!

インプラントといってもたくさんのメーカーが存在し、世界的に見ると150社〜200社ほどのメーカーがインプラントを製造しています。また大まかに分けて、1ピースタイプと2ピースタイプがあり、それぞれに優れた特徴がありますが、当院ではその両方を採用することにより、患者様に合った最適な方法を選択し、あらゆる難しいケースにも対応することが可能となっています。

また、インプラントの素材は生体との親和性の高いチタンでできていますが、チタン製といっても純チタンのものとチタン合金のものがあります。当院では安全性、耐久性、機能性の最も高い純チタンのインプラントのみ使用しております。

また、当院では表面がHA(ハイドロキシアパタイト)でコーティングされているHAインプラントも使用しております。ハイドロキシアパタイトは骨や歯を構成している主成分であり、より骨との結合が強力で感染しにくいという優れた特徴があります。そのためHAインプラントは骨の状態が悪かったり、歯を抜くと同時にインプラントを埋め込むというような場合に大変効果的です。

インプラント治療おいては、信頼できるメーカーを選ぶことも大変重要です。代々木審美インプラントセンターでは、数あるインプラントメーカーから厳選した、世界3大インプラントメーカーの一つであるストローマン、そして国産でトップのシェアを誇る京セラのPOIインプラントを採用し、良好な治療成績を誇っています。

歯を失った場合、インプラント以外にもブリッジ、入れ歯などの治療方法があります。ブリッジの場合は健康な歯を削る必要があります。入れ歯はどうしても咀嚼力が低下してしまいます。

ストローマンインプラント

スイスのベルン大学とストローマン研究所との協力で開発、1974年に臨床応用された、歴史ある信頼性の高いインプラントです。
ストローマン・インプラントは、研究に対する取り組みに特に力を入れており、ITI(International Team for oral Implantology / 口腔インプラント学のための国際チーム)という、非営利の大規模な学術機関と密な連携体制にあります。そのため、ストローマン社のインプラントは長らく、ITIインプラントと呼ばれてきました。研究にかける費用はインプラントメーカーの中では随一で、豊富な臨床データに基づいた、信頼性の高いインプラントを作り続けています。SLAと呼ばれるインプラント表面性状により骨結合が早く得られやすく、個人的には現在使用するシステムの中では最も骨結合性が高いと考えています。
またインプラント体が比較的小さいため、日本人に合いやすい事も特徴の1つです。最短6週間で上部構造を作成します。

ストローマンはインプラント歯科学、修復歯科学および口腔組織再生の領域のグローバルリーダーとして世界規模で活躍しています。
ストローマンは歯科業界の先駆者として、これまで歯科学領域における数多くの画期的な技術や手法を確立してきました。
世界シェアはNo.1です。

代々木審美インプラントセンターはストローマン(ITI)インプラントを導入しております。 スイス製のインプラントです。特徴は上下顎共に、2ヶ月で歯が入ってしまうという所と、他のインプラントでは考えられない程の長期間(10〜30年間)に渡る耐久性が証明されています。

POIインプラント

サファイア人工歯根で培われた経験に基き、1989年、POIシステムが開発されました。
POIシステムは、生体親和性の高い、高強度のチタン合金を表面処理し、システムの多様化を実現しました。すでに20年以上にわたり多くの歯科医師に採用されています。

材質

チタン合金(Ti-6Al-4V合金)

耐食性に優れ、生体内での安定性が高く、高強度であるチタン合金を採用。口腔外科や整形外科の分野で広く用いられています。

表面性状

ブラスト処理

チタン表面をブラスト処理することにより、骨との接触面積と骨結合量を増加させることで骨との固定力を高めています。

インプラントと他の治療の比較

失った歯の治療法として、インプラント以外にもブリッジ、入れ歯といった選択肢もありますが、ここではそれぞれの違いについてみていきたいと思います。

インプラント

ブリッジ

入れ歯

治療法

費用

自由診療であるインプラントは保険適用外です。一般的にインプラント費用の相場は、30~40万円(1本当たり)とされています。
医院によりますが、保険適用外のブリッジとほぼ同額のことが多いです。

保険適用のブリッジは前歯(前から3番目の犬歯まで)より後ろの歯は金属色(銀色)になります。
前歯は保険が適用となりますが、プラスチックでコーティングされているため変色しますのでご注意ください。変色しないブリッジ、後ろの歯でも自然な白い歯のブリッジは保険適用外です。

保険適用の入れ歯は、咀嚼力が落ちてしまいます。審美性や機能性に優れた入れ歯を作る場合、自費診療になる可能性が高いといえます。そのような入れ歯でも、インプラント比較すると機能性は低いです。

噛み心地

インプラントとブリッジは、自分の歯に近い噛み心地になります。

入れ歯は咀嚼力が天然歯の時と比較して40%以下になります。

クリーニング

通常の歯のクリーニングとほとんど同じ方法で問題ありません。

入れ歯は食事の度に外して清掃が必要なため大変です。外出時は特に不便です。

見た目の自然さ

インプラントは天然歯と同等まで取り戻すことができます。

保険内のブリッジ治療の場合は、臼歯は銀歯になります。前歯は白いブリッジになりますが、保険内の白色の素材(レジン)は、変色しやすいので、ブリッジの場合、審美性は劣るといえます。

部分入れ歯の場合は金属のバネが目立ってしまい、金属色が目立ちます。

他の歯への影響

インプラントは独立した人工歯を作り出す治療法です。そのため、他の歯に悪影響を及ぼすことはありません。

ブリッジは隣り合う健康な歯を削る必要があります。一度削った歯は二度と元に戻すことはできません。さらに隣の歯に一生負担をかける(人に例えるといわば歯の過労の状態です)ため、ダメージが蓄積すると抜歯となります。

入れ歯は他の歯にバネをかけて人工歯を支えます。こちらもバネをかける歯に負担をかけるため、最悪の場合バネをかけている歯が抜歯になります。